令和6年4月2日追記
徳島県HP(令和6年4月1日付)
本事業の開始は令和5年12月11日ですが、令和5年4月1日以降に受けた検査が対象となります
妊孕性(にんようせい)とは、妊娠するための力のことです。
徳島県HP
妊娠には、男女ともに適齢期があり、年齢を重ねるごとに妊娠しにくい要素やリスクが高まります。
また、不妊症の原因の半数が男性側にあるというデータがあり、男女ともに検査を受ける必要があります。
そこで、徳島県では、妊娠を希望する夫婦(事実婚を含む)に対し、妊孕性を知るための(不妊)検査の費用の一部を助成します。

適用条件など詳しくは下のバナーよりどうぞ

