徳島県議会 令和7年9月定例会

徳島県議会

10月7日(火) 9月定例会閉会。

〜未来に引き継げる徳島の実現に向けて〜

R7年度9月補正予算など、提出議案について全て賛成可決しました。
明日からは普通会計決算認定特別委員会・企業会計決算認定特別委員会が始まります。

以下、今定例会で可決された補正予算の主な事業概要を掲載します。

令和7年度9月補正予算主な事業概要

令和7年度9月補正予算主な事業一覧
画像クリックで多少拡大します
令和7年度9月補正予算主な事業 魅力度UP 世界とつながる魅力的な地域づくり
令和7年度9月補正予算主な事業 魅力度UP 農林水産業の生産力強化
令和7年度9月補正予算主な事業 安心度UP 教育環境の充実
令和7年度9月補正予算主な事業 安心度UP 医療・介護提供体制確保
令和7年度9月補正予算主な事業 安心度UP 防災・減災対策強化
令和7年度9月補正予算主な事業 安心度UP 警察機能の強化、透明度UP 持続可能な財政運営の推進

質問項目及び要旨(PDF)

徳島県議会HPより質問前日に公開されたPDFです。

タイトルとURLをコピーしました